-
メディア掲載・出演
【答申先】NPO法人DAIS
DAISプロジェクトの2021年冬季答申先をさせていただきました NPO法人DAISとは、瀬戸内の社会問題を解決するNPO団体。今回は愛媛県・香川県から約40名の会社員・学生が参加をし、そのうちの半分の方々に約2か月間か […] -
メディア掲載・出演
【出演】藤原和博チャンネル
教育界のさだまさしこと、藤原和博先生のYoutubeチャンネルに出演させていただきました。移住の経緯、島のこと、島での子育てのこと、瀬戸内チャレンジャーアワードでグランプリを取った、私たちの10年間の子育てを体験できる場 […] -
メディア掲載・出演
浜田知事との意見交換会
企業経営者と知事との意見交換会 かがわ産業支援財団主催、「企業経営者と知事との意見交換会~ポストコロナに向けた企業経営~」に出席しました。数十億円規模の売り上げが大きな経営者の皆さまの中でポツンと地域枠?女性枠?の私。5 […] -
メディア掲載・出演
【出演】キニナルせとうち
誰にも頼まれていないのに、後半部分で「Setouchi-i-Base」を真ん中に置いた香川県について話させていただきました。具体的には、デジタル教育とフリーランス戦略について語ってます。前半部分はのんびり自分の事話してお […] -
メディア掲載・出演
【委嘱】香川県デジタル戦略推進委員
香川県浜田知事より2021年度香川県デジタル戦略推進委員を委嘱され、6月9日第1回香川県デジタル化推進戦略委員会議にて5分間の提言をさせていただきました。 城石は、学校教育とフリーランス人材についての2軸から、最後に福祉 […] -
メディア掲載・出演
【奨励賞】四国アライアンス、ビジネスプランコンテスト
第4回四国アライアンスビジネスプランコンテストに香川県ソーシャル部門代表として出場いたしました。 コロナでオンライン開催となったため、リアルとオンラインが混ざり合う不思議な写真です。 貴重な機会をありがとうございました。 -
メディア掲載・出演
【グランプリ】瀬戸内チャレンジャーアワード
2021年3月20日に行われた香川県主催「瀬戸内チャレンジャーアワード」にてグランプリを受賞いたしました。 グランプリに選んでいただいたことに恥じぬよう、前を向いてしっかり歩いていきます! ↓ちなみにエントリー時点での紹 […] -
メディア掲載・出演
【講演】中小企業家同友会小豆島支部様
「私たちらしく生きるを選ぶ〜小豆島暮らし10年間の生存戦略」 というテーマでまぁまぁディープな話をさせていただきました。 移住者が島の事をするのに嫌悪感がある層も一定数いらっしゃるのは事実です。その雰囲気を変えてくれるの […] -
ビジネス香川・瀬戸標
【寄稿】Withコロナで前向きに変化していく
ビジネス香川2021年3月18日号で、「Withコロナで前向きに変化していく」を寄稿しました。 https://www.bk-web.jp/post.php?id=2190 -
しまの塾の卒業生たち
#2・橋本美穂さん(道の駅オリーブ公園・30代・第1期卒業生)
Q;「しまの塾」を卒業して約3年、メンターと講師としても関わってくださいました。どういう変化がありましたか? いちばん大きいのは、内面の変化です。「しまの塾」に参加者として参加していた2017年は、私自身は自分自身に満た […] -
メディア掲載・出演
【メディア掲載】ほ・とせなNEWS
岡山・香川の「人」を取り上げる「ほ・とせなNEWS」で取り上げていただきました。 “家族の器”となるログハウスを家族の手で作っていると書いていただいたこと、嬉しかったです。是非ご覧ください。 -
ビジネス香川・瀬戸標
【寄稿】ログハウスのセルフビルドに挑戦!
ビジネス香川(2020年12月17日号)に「ログハウスのセルフビルドに挑戦」を寄稿しました。noteとInstagramやTwitterもリンクを貼っておくので、ご覧いただけたら幸いです!